お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4385円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 11,000円
(420 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,894円
18,000円
9,800円
8,888円
23,900円
10,000円
【貴重】スターバックス ベトナム 10周年記念商品
9,500円
ハイキュー 合同練習会 名台詞Tシャツ 宮侑 宮治 及川 木兎 黒尾 狐爪 月島
38,999円
入江まゆ子 写真集
8,600円
moss(モス)synchro(シンクロ)64
12,900円
【】 牧野植物図鑑原図集
31,880円
兜(ステンドグラス)
8,000円
金襴・裂地・十六菊紋・タペストリー・No.190514-11・佐川急便100
ステファン・ランビエルさんの直筆サイン入りポストカード
60,000円
ヒッチメンバー工房!激安!即決!適合車種多数!軽自動車用③
30,000円
FILSON フィルソン ティンクロス キャップ アウトドア キャンプ フィッシング
19,000円
11,000円
カートに入れる
書道家 東山一郎(皇太子殿下書道御進講)「うしろ姿の~※山頭火」■作家名:東山一郎
■作品名:「うしろ姿のしぐれゆくか」(山頭火『行乞記』)
解説(※参考:山頭火ふるさと館HP)
昭和六年十二月、山頭火は一時住んでいた熊本から再び行乞の旅に出発しました。
自分の後ろ姿は、自分で見ることはできません。山頭火は、「他者に見られる自分」を強く意識しています。
後ろ姿を他人に見られている自分を見て、自らを嘲る、という句です。
句の後半にある「しぐれ」は、初冬に降る通り雨のことで、
漂泊の旅に、通り雨である時雨を重ねているのです。
漂泊の旅、行乞の旅に生きるほかない自分自身を客観的に見て、山頭火は「自嘲」しているのでしょう。
■手法:紙・墨
■寸法:本紙20.5×14.2㎝、総丈46.0×37.0×2.6㎝
■備考:印「逸」
■状態:シミ、額擦れ・アタリがございます。
■付属品:ございません。
■略歴
【東山一郎(1928~2013)】
岡山県笠岡市で生まれの書道家。書道家・桑田笹舟に師事。
1977年より大東文化大学に着任し、名誉教授となる。大東文化大学書道学科の創設に尽力した。
1951年毎日書道展毎日賞受賞、1952年日展初入選。1972年、74年に日展特選受賞。
日展評議員、読売書法会理事、謙慎書道会常務理事などに就き、書壇を代表する作家。
皇太子殿下への書道御進講を20年間担当した。
【著書】
「かな古典の学び方・針切」(二玄社)
「読売書法講座かな(大字)」(読売新聞社)
「美しい「かな」を書きたいあなたへ」(講談社)
【領収書の発行】
領収書の二重発行防止のため領収書の発行は基本的に行なっておりません。
●銀行振込の場合・・振込明細書
●かんたん決済クレジットカード払い・・・クレジット会社から発行される明細書
●銀行振込い、コンビニ払い・・・振込証明書 が領収書の代わりになります。
また、「かんたん決済完了画面」の印刷で正規領収書としてご利用いただけます。
特別な事情等があり上記で対応出来ない場合は、その旨ご一報下さいませ。
【評価】
落札者様からの評価をいただきました場合、当方も評価をさせていただきますが、評価を希望されない落札者様も多数いらっしゃる為、当方からの評価は行っておりません。
【おpowered by auction-labo.com